子育て応援メールマガジン
入善町では、子育てに関する情報を、メールマガジンとして配信します。
メールマガジンについて
※登録した情報を変更したいときは、登録を解除し、再度登録をしてください。
※受信拒否の設定をしている方は、受信するアドレスに「@kosodate-nyuzen.jp」の登録をお願いいたします。登録有効期間
・登録有効期間 4月1日~翌年3月31日まで
※登録された情報は、毎年3月31日に消去されます。
※翌年度も継続してメールマガジンの受信を希望される方は、4月1日以降に再度登録をお願いいたします。種類
- 子育て健康メール
- こどもの健康に関する様々な情報をお伝えします。
- インフルエンザなどの感染症の情報
- 病気の予防方法 など
メールサンプル
タイトル:インフルエンザ流行中
県内では、インフルエンザ患者の報告数が増えており、本格的な流行期に入ってきました。新川厚生センター管内においても、流行が拡大しています。
インフルエンザ予防対策の基本は手洗い・うがい、マスクを着用するなどの咳エチケットです。
発熱等のインフルエンザ様症状がある場合は、無理をせず、登園や登校、出勤を自粛しましょう。- 子ども安全メール
- 入善町内とその周辺で発生した、こどもに関する様々なトラブルについて、お伝えします。
- 不審者情報
- クマの出没情報 など
メールサンプル
タイトル:不審者情報
○月○日○時ごろ、○○小学校付近の道路で、小学生に向かって、車内より道を尋ねて、わからないから車に乗って案内して欲しいと言う男あり。
特徴…男性40~50歳くらい。 黒のワンボックスカー。- 各保育所からのお知らせメール
- お子様の通っている各保育所からのお知らせをお伝えします。
- 保育所でのイベントのお知らせ
- 保育所からのお願い など
メールサンプル
タイトル:○○保育所からのお知らせ
○月○日 ○○保育所では、恒例の芋掘りを行います。当日は、衣服の着替えを忘れないようお願いします。メールマガジンの登録方法
- メルマガ登録フォームのメールアドレス、登録者名(任意)を入力し、受信したいメールマガジンの分類にチェックを入れ、「登録」ボタンを押してください。
※メールアドレスは半角英数字で記入してください。- 登録申し込みがされると自動的に申し込みの受付通知ページが表示されます。
- 登録したメールアドレスにメールが届きます。
※通信状況により、遅れる場合があります。- メールに記された登録確認URLをクリックしてください。
※登録した情報を変更したいときは、登録を解除し、再度登録をしてください。
※受信拒否の設定をしている方は、受信するアドレスに「@kosodate-nyuzen.jp」の登録をお願いいたします。個人情報について